『進撃の巨人』は2009年9月から『別冊少年マガジン』で連載が始まった諫山創さんによるマンガです。
デビュー作にしてコミック累計発行部数7600万部を超え、連載10年目を迎える大ヒット作です。
テレビアニメ、アニメ映画、実写映画、ネット配信オリジナルドラマとメディアミックスを駆使して、様々な作品が発表されています。
今なお連載が続いており今後もドンドンコンテンツが作られることでしょう。
この機会に今までの作品を一気に見てみようと思っている方にお勧めの動画配信サービス(ビデオオンデマンド:VOD)を詳しくご紹介します。
目次
『進撃の巨人』映像作品総まとめ
『進撃の巨人』を鑑賞できる動画配信サービスの一覧です。
hulu、U-NEXT、dTV、FOD、Paravi、ビデオマーケット(VM)、Amazonプライム・ビデオ、Netflixそれぞれ動画視聴可能なものに印をつけてあります。
◎は見放題、〇はPPV(ペイ・パー・ビュー)です。
見放題は月額料金だけで好きなだけ視聴ができます。
PPVは月額料金とは別に視聴作品ごとに料金が必要で、期間限定のレンタルです。
2019年1月5日現在の情報です。
配信状況が変わっていることもありますので、最新情報は公式サイトでご確認ください。
TVアニメ『進撃の巨人』を配信している動画配信サービス(ビデオ・オン・デマンド)一覧
『進撃の巨人』の最初の映像化はTVアニメです。
2013年4月から毎日放送の制作で1期がスタートし、2017年に2期を放送。
2018年よりNHK総合で3期が始まりました。
作品名 | 進撃の巨人第1期 | 進撃の巨人第2期 | 進撃の巨人第3期 |
---|---|---|---|
放送日 | 2013年4月6日 - 9月28日 | 2017年4月1日 - 6月17日 | 2018年7月23日 - 10月15日 |
監督 | 荒木哲郎 | 肥塚正史 | 肥塚正史 |
放送 | 毎日放送 | 毎日放送 | NHK総合 |
hulu | ◎ | ◎ | ◎ |
U-NEXT | ◎ | ◎ | ◎ |
dTV | ◎ | ◎ | ◎ |
ビデオパス | ◎ | ◎ | ◎ |
FOD | ◎ | ◎ | ◎ |
Paravi | - | - | - |
ビデオマーケット | 〇270円/話 | 〇378円/話 | 〇378円/話 |
Amazon | 〇270円/話 | 〇378円/話 | 〇378円/話 |
Netflix | ◎ | ◎ | ◎ |
アニメ映画『進撃の巨人』を配信している動画配信サービス(ビデオ・オン・デマンド)一覧
テレビアニメ版の総集編として制作されたのが劇場版アニメです。
2014年に第1期の前半部分が『劇場版 進撃の巨人 前編〜紅蓮の弓矢〜』として、2015年に後半部分が『劇場版 進撃の巨人 後編〜自由の翼〜』として公開されました。
そして第2期の総集編として2018年に公開されたのが『劇場版 進撃の巨人 Season2〜覚醒の咆哮〜』です。
作品名 | 劇場版 進撃の巨人 前編〜紅蓮の弓矢〜 | 劇場版 進撃の巨人 後編〜自由の翼〜 | 劇場版 進撃の巨人 Season2〜覚醒の咆哮〜 |
---|---|---|---|
放送日 | 2014年11月22日 | 2015年6月27日 | 2018年1月13日 |
監督 | 荒木哲郎 | 肥塚正史 | 肥塚正史 |
放送/配給 | ポニーキャニオン | ポニーキャニオン | ポニーキャニオン |
hulu | - | - | - |
U-NEXT | ○540円 | ○540円 | ○864円 |
dTV | ○540円 | ○540円 | ○864円 |
ビデオパス | ○540円 | ○540円 | - |
FOD | 〇500円 | 〇500円 | 〇800円 |
Paravi | - | - | - |
VM | 〇540円 | 〇864円 | 〇864円 |
Amazon | - | - | - |
Netflix | ◎ | ◎ | - |
TVアニメ『進撃!巨人中学校』を配信している動画配信サービス(ビデオ・オン・デマンド)一覧
『進撃!巨人中学校』は中川沙樹さんによる進撃の巨人の公式パロディ漫画です。
2015年にテレビアニメ化されましたが、声優陣は『進撃の巨人』とまったく同じキャスティングで作られています。
作品名 | 進撃!巨人中学校 |
---|---|
放送日 | 2015年10月 - 12月 |
監督 | 井端義秀 |
放送 | 毎日放送 |
hulu | ◎ |
U-NEXT | ◎ |
dTV | ◎ |
ビデオパス | ○150円/話 |
FOD | ◎ |
Paravi | - |
ビデオマーケット | 〇162円/話 |
Amazon | 〇162円/話 |
Netflix | - |
本編の重厚な物語とはまったく違って結構ふざけたギャグ漫画ですが、かわいらしさとユーモア満載のかなり楽しい作品です。
実写映画『進撃の巨人』を配信している動画配信サービス(ビデオ・オン・デマンド)一覧
2015年に実写映画が前後編2部作で公開されました。
前編が『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』、後編が『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』。
特撮監督として著名で『シン・ゴジラ』の監督でもある樋口真嗣がメガホンをとり、三浦春馬さんが主演しました。
作品名 | 進撃の巨人ATTACK ON TITAN | 進撃の巨人ATTACK ON TITAN エンドオブザワールド | 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 反撃の狼煙 |
---|---|---|---|
放送日 | 2015年8月1日 | 2015年9月19日 | 2015年8月15日 |
監督 | 樋口真嗣 | 樋口真嗣 | 樋口真嗣 |
主演 | 三浦春馬 | 三浦春馬 | 石原さとみ |
配給 | 東宝 | 東宝 | dtv |
hulu | ◎ | ◎ | - |
U-NEXT | ◎ | ◎ | - |
dTV | ○標準324円/HD432円 | ○標準324円/HD432円 | ◎ |
ビデオパス | ◎ | ◎ | - |
FOD | 〇400円 | 〇400円 | - |
Paravi | ◎ | ◎ | - |
ビデオマーケット | 〇432円 | 〇432円 | - |
Amazon | ◎ | ◎ | - |
Netflix | ◎ | ◎ | - |
『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 反撃の狼煙』はdTVで配信されているスピンオフドラマです。
石原さとみさんが演じるハンジを中心として本編の関連エピソードを描いています。
『進撃の巨人』を観るならHuluかU-NEXTがベスト!
進撃の巨人を見るならHuluかU-NEXTがおすすめです。
HuluとU-NEXTはTVアニメ全話と実写映画に加えて『進撃!巨人中学校』も見放題で鑑賞できます。
ネットフリックスもTVアニメと実写映画に加えて劇場版アニメも見放題できますが、『進撃!巨人中学校』は配信されていません。
劇場版アニメは基本的にはTVアニメのダイジェストなので、それよりは『進撃!巨人中学校』が観れるHuluとU-NEXTが個人的にはおすすめです。
dTVは実写版が有料課金になってしまうのが残念ですが「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 反撃の狼煙」を見ることができる唯一のサービスです。
これはdTVオリジナルコンテンツなので他のサービスでは見ることができません。
HuluもU-NEXTもdTVも無料トライアルがあるので2つ以上のサービスを組み合わせるのもアリです。