『orange(オレンジ)』は『別冊マーガレット』2012年4月号から連載を開始した高野苺さんによる漫画です。
後に『月刊アクション』に移って2015年10月号まで不定期で連載されました。
連載終了直後の2015年12月12日に土屋太鳳さん・山崎賢人さん主演の実写映画が公開されました。
2016年にはテレビアニメも放映されました。
テレビ放送終了後には2週間限定で劇場版アニメ『orange -未来-』が公開されています。
ここでは『orange』の映像作品を鑑賞できる動画配信サービス(ビデオ・オン・デマンド)について詳しくご紹介します。
『orange』を配信している動画配信サービス(ビデオ・オン・デマンド)一覧
『orange』を鑑賞できる動画配信サービスの一覧です。
hulu、U-NEXT、dTV、FOD、Paravi、ビデオマーケット(VM)、Amazonプライム・ビデオ、Netflixそれぞれ動画視聴可能なものに印をつけてあります。
◎は見放題、〇はPPV(ペイ・パー・ビュー)です。
見放題は月額料金だけで好きなだけ視聴ができます。
PPVは月額料金とは別に視聴作品ごとに料金が必要で、期間限定のレンタルです。
映画 | テレビアニメ | 劇場版アニメ | |
---|---|---|---|
作品名 | orange -オレンジ- | orange | orange -未来- |
放送日/公開日 | 2015年12月12日 | 2016年7月4日 - 9月26日 | 2016年11月18日 |
放送/配給 | 東宝 | TOKYO MX | 東宝 |
監督 | 橋本光二郎 | 浜崎博嗣 | 浜崎博嗣 |
脚本 | 金子ありさ | 柿原優子 | 柿原優子 |
主演 | 土屋太鳳 山﨑賢人 | ||
hulu | - | - | - |
U-NEXT | ◎ | - | 〇¥432 |
dTV | 〇標準324円/HD432円 | - | 〇標準324円/HD432円 |
ビデオパス | 〇¥432 | ○216円/話 | 〇¥432 |
FOD | 〇¥400 | ◎ | 〇¥400 |
ビデオマーケット | 〇¥432 | ○216円/話 | 〇¥324 |
Amazon | ◎ | ◎ | - |
Netflix | ◎ | ◎ | - |
2019年1月20日現在の情報です。
配信状況が変わっていることもありますので、最新情報は公式サイトでご確認ください。
『orange』を見るならNetflixかFODで
『orange』の映画とアニメを月額料金のみで見放題できるのがNetflixです。
Netflixはアメリカで生まれたサービスですが日本の映画やアニメも結構充実しています。
高画質な動画を見るには少しだけ価格が高くなりますが、それほど画質にこだわらないのであればベーシックプランで月650円で利用できます。
Netflixでは残念ながら劇場版アニメの『orange -未来-』は配信されていません。
『orange -未来-』も含めた全作品を見るならFODです。
『orange』を鑑賞した個人的感想
映画版である『orange -オレンジ』をVODで見てみました。
土屋太鳳さんと山崎賢人さんをはじめ竜星涼さん、清水くるみさん、山崎紘菜さん、桜田通さんといった若手俳優たちがよい演技を見せてくれていました。
長野県の松本市が舞台というのもいいですね。
最初はラブストーリーだと思っていましたが実際には高校生たちの友情を描いた青春群像劇でした。
若干おおげさというか青臭く感じる部分もありましたが、案外高校生の頃ってこれぐらい初心なもんだったかも・・・
たぶんこの作品を見てあまりにも理想化された友情だと捉える人もいるでしょう。
現実はもっとドロドロしたもので、こんなに他人につくすいい奴ばっかりなわけない。
だからこの物語にはリアリティがない。
そういう感想も一理あるなとは思います。
ただ現実が難しいものであるからこそ、物語に救いを求めるというのがあると思います。
こんな友人ができたらいいなあ。
こんなふうに仲間たちと気持ちを通わせられたらいいなあ。
実生活で人間関係に疲れている人にこそ見てもらいたい、一種の清涼剤になる作品です。