『四月は君の嘘』は2011年から2015年にかけて「月間少年マガジン」に連載されていた新川直司さんの漫画です。
連載中から人気を集めてコミック累計発行部数は500万部以上。
あの『ワンピース』の尾田栄一郎さんや『はじめの一歩』の森川ジョージさんも絶賛したといわれています。
2014年~2015年にテレビアニメが放送され、2016年には実写映画が公開されました。
さらに2017年に は舞台でも上演されています。
ここでは『四月は君の嘘』の動画を見放題で鑑賞できる動画配信サービス(ビデオ・オン・デマンド)をまとめました。
『四月は君の嘘』を配信している動画配信サービス(ビデオ・オン・デマンド)一覧
『四月は君の嘘』を鑑賞できる動画配信サービスの一覧です。
hulu、U-NEXT、dTV、FOD、Paravi、ビデオマーケット(VM)、Amazonプライム・ビデオ、Netflixそれぞれ動画視聴可能なものに印をつけてあります。
◎は見放題、〇はPPV(ペイ・パー・ビュー)です。
見放題は月額料金だけで好きなだけ視聴ができます。
PPVは月額料金とは別に視聴作品ごとに料金が必要で、期間限定のレンタルです。
テレビアニメ | 映画 | 舞台 | |
---|---|---|---|
作品名 | 四月は君の嘘 | 四月は君の嘘 | 四月は君の嘘 |
放送日/公開日 | 2014年10月10日 -2015年3月20日 | 2016年9月10日 | 2017年 |
放送/配給 | フジテレビ | 東宝 | エイベックス・ピクチャーズ |
監督 | イシグロキョウヘイ | 新城毅彦 | 伊勢直弘 |
脚本 | 吉岡たかを | 龍居由佳里 | 三浦香 |
主演 | 広瀬すず 山﨑賢人 | 安西慎太郎 松永有紗 |
|
hulu | - | - | - |
U-NEXT | - | 〇432円 | - |
dTV | - | 〇標準324円/HD432円 | ◎ |
ビデオパス | ◎ | 〇432円 | - |
FOD | ◎ | 〇400円 | - |
Paravi | - | - | - |
ビデオマーケット | 〇250円/話 | 〇324円 | 〇1620円 |
Amazon | - | ◎ | - |
Netflix | ◎ | - | - |
2019年1月14日現在の情報です。
配信状況が変わっていることもありますので、最新情報は公式サイトでご確認ください。
『四月は君の嘘』のテレビアニメはフジテレビで放送されていたので、FODでアニメ版は見放題できます。
けれどもFODでは映画版は別料金になります。
ただFODではポイントが定期的にもらえますので、それを使えば追加料金なしで観ることができます。
月額料金だけで『四月は君の嘘』の映画もアニメも両方観れるのはNetflixです。
Netflixはベーシックプランなら月額税抜き650円ですべて見放題できるのでコスパも高いです。
Netflixはアメリカ生まれなので洋画や海外ドラマが豊富。
そういう動画をたくさん見たい方はNetflixがいいでしょう。
FODはフジテレビが運営しているサービスなのでフジのドラマやバラエティを観るのに最強です。
国内のドラマや映画を見ることが多い人ならFODがいいでしょう。
自分の趣味に合った方を選んでみてください。
『四月は君の嘘』の見どころと感想
『四月は君の嘘』は評判に違わずのめり込む作品でした。
切なくて感動的な話ですが、ユーモアもあって楽しく、見終わった後に爽やかな気分になります。
- 青春時代を思い出してキュンとしたい
- 感動したい
- 最近生活に疲れている
- 音楽で癒されたい
そんな方にお勧めできる作品です。
『四月は君の嘘』のテーマ
最初はラブストーリーという印象を持っていました。
けれども実は”生きる”ということが根底にあるテーマです。
主人公は天才ピアニストとして名を馳せた有馬公生。
ヒロインが天真爛漫なヴァイオリニストである宮園かをりです。
公生とかをりの恋はこの物語の主軸ではありますが、単純な恋愛ものではありません。
公生は母の死がトラウマとなってピアノを弾けなくなってしまいます。
かをりは病に侵され死が迫っています。
絶望的な状況に陥った時にどうすれば人は人生を輝かせることができるのか?
そういう問いかけがこの物語にはあります。
『四月は君の嘘』で生を豊かにしてくれるのは”人”です。
公生とかをりはお互いに楽器の音で思いを届けようとします。
そうしてお互いに苦悩を乗り越えて人生をカラフルにしていきます。
二人を取り囲む仲間たちも同じです。
公生の幼馴染である澤部椿と渡亮太。
さらにライバルである相座武士や井川絵見。
それぞれが悩みやもどかしい思いをかかえながらお互いに影響を与えあって成長していきます。
そうした人間模様を音楽とユーモアのあるやりとりを介して描いているのが『四月は君の嘘』です。
アニメと映画 どっちがいい?
だいたい漫画原作の作品は映像化で賛否両論が出るものです。
『四月は君の嘘』に関しても実写映画については原作ファンにはだいぶ評判は良くないようです。
漫画は絵がある分イメージが固定されやすいので、実写映画で原作ファンを納得させるのはとても難しいことでしょう。
さらに映画の場合は2時間程度という尺の制限もあります。
漫画で丹念に描いたシーンを駆け足ですましてしまったり、切り落としてしまう部分もあります。
そうすると「原作の良さが台無しだ!」となってしまうわけですね。
確かに『四月は君の嘘』に関しては映画よりもアニメの方が深く作品を味わえると思います。
映画に関しては広瀬すずちゃんの天真爛漫さを楽しむ作品かなと個人的には思います。