『海月姫』は2008年から2017年まで「Kiss」で連載されていた東村アキコさんの人気漫画です。
17巻まで発刊されて累計300万部以上売れているヒット作で、テレビアニメ・映画・テレビドラマとメディアミックス展開されました。
2010年10月~12月期にフジテレビでアニメ放映。
2014年に能年玲奈さん主演で映画化。
2018年1月-3月期には芳根京子さん主演でフジテレビ月9枠でドラマ放送されました。
『海月姫』を鑑賞できる動画配信サービス(ビデオ・オン・デマンド)一覧
<役者名>さんが出演したテレビドラマとそれが鑑賞できる動画配信サービスの一覧です。
hulu、U-NEXT、dTV、FOD、Paravi、ビデオマーケット(VM)、Amazonプライム・ビデオ、Netflixそれぞれ動画視聴可能なものに印をつけてあります。
◎は見放題、〇はPPV(ペイ・パー・ビュー)です。
見放題は月額料金だけで好きなだけ視聴ができます。
PPVは月額料金とは別に視聴作品ごとに料金が必要で、期間限定のレンタルです。
作品名 | TVアニメ 海月姫 | 映画 海月姫 | テレビドラマ 海月姫 |
---|---|---|---|
放送日/公開日 | 2010年10月 - 12月 | 2014年12月27日 | 2018年1月15日 - 3月19日 |
放送/配給 | フジテレビ | アスミック・エース | フジテレビ |
hulu | |||
U-NEXT | ◎ | ||
dTV | ◎ | ||
FOD | ◎ | ◎ | ◎ |
Paravi | |||
VM | ○250円/話 | ○432円 | |
Amazon | ◎ | ||
Netflix | ◎ |
2018年8月14日現在の情報です。
配信状況が変わっていることもありますので、最新情報は公式サイトでご確認ください。
海月姫を観るならFODプレミアムがベスト
海月姫はアニメ・映画・ドラマと繰り返し制作されていますが、アニメ版も映画版もドラマ版もすべて見放題できるのがFODプレミアムです。
FODというのは「フジテレビオンデマンド」といってフジテレビの公式動画配信サービスです。
海月姫はフジテレビでアニメ化・ドラマ化されました。
だから海月姫もFODで独占配信されています。
映画『海月姫』の見どころと感想
オタク女子の人たちの演技がとても良いです。
デフォルメされているようにも思いますが、案外実際もこんな感じかも・・・
特に太田莉菜さんが演じる”まやや”と池脇千鶴さん扮する”ばんば”がクセになる味を出しています。
菅田将暉くんもやっぱりこういうぶっ飛んだ役やるのが上手ですね。
片瀬那奈さんや速水もこみちさんといった脇の人たちに至るまで、全体的にキャラクターの個性が立っていて面白かったです。は
もちろん主人公の能年玲奈さんはどんな役でもうまくハマりながら能年玲奈らしさを出してしまうという稀有な魅力を発揮しています。
ストーリー性とかメッセージ性とか難しいことを考えずにお気楽に映像を楽しむのにピッタリな映画でした。