dtvの無料お試し(トライアル)は”初回31日間無料キャンペーン”というものです。
これはdtvを初めて利用する場合の月額利用料540円(税込み)が31日間無料となるというものです。
dtvの無料お試し(トライアル)で心配なこと
「dtvの無料お試しをしてみようかな・・・」と思っているけれども不安も感じているという方のために、心配な点を検証してみます。
本当にお金はかからない?
dtvは月額利用料540円さえ払えば、それ以上一切お金はかからないのかと言うと必ずしもそうではありません。
でも何やかやと理由をつけていろいろとお金をとられるということではありません。
dtvには見放題作品と個別課金(レンタル)作品とがあります。
見放題作品は月額利用料のみでいくらでも視聴できます。
個別課金(レンタル)作品はレンタルショップでDVDを借りるようなものです。
月額利用料とは別に作品ごとに料金がかかります。
ざっくり言えば新作はレンタル作品で旧作は見放題であることが多いです。
例えば洋画の大ヒットシリーズである『スパイダーマン』
初期3部作や『アメイジング・スパイダーマン』は見放題作品です。
けれども新シリーズ作である『スパイダーマン:ホームカミング』は個別課金(レンタル)作品で、別途料金がかかります。
レンタル作品を観るにはお試し期間内であっても別費用が必要になります。
レンタル料は作品ごとに異なりますが、大まかに言うと324円~540円ぐらいで、画質や新しさなどによって変わってきます。
見放題作品だけなら一切お金は必要ありません。
見放題作品はつまらない作品ばかりじゃないの?
どんな作品が面白くてどんな作品がつまらないかは人それぞれ好みが違いますから、一概には言えません。
けれどもdtvの見放題作品には人気作もたくさんあります。
例えば人気TVアニメの『名探偵コナン』や『進撃の巨人』は全話見放題で配信されています。
ファンの多い細田守監督作品の『時をかける少女』や『サマーウォーズ』などの劇場版アニメは他の動画配信(VOD)サービスではレンタル作品になっていることが多いですが、dtvでは見放題で配信されています。
配信期間が限定されていることもよくあります。
洋画ならば『ワイルド・スピード』『ジュラシックパーク』『バイオハザード』といった大人気シリーズ、国内ドラマ・邦画なら『トリック』『闇金ウシジマくん』『遺留捜査』『コウノドリ』『孤独のグルメ』『ちはやふる』などなど、今でも続編がつくられるようなヒット作から懐かしい名作まで見放題で選り取り見取りです。
dtvの大きな特色として音楽ジャンルの充実もあります。
というのもdtvは音楽エンタテインメント企業として超有名なavexが運営しているサービスだからです。
ミュージックビデオは豊富にありますし、EXILEやAAA、ONE OK ROCKに斉藤和義、ケツメイシといった人気アーティストのLIVEやa-nationのようなフェスの動画もふんだんにあります。
dtvで配信されている動画は多くの人にとっては興味深い作品が多いと思います。
自分の好きな作品があるかどうかを無料トライアルでぜひ試してみましょう。
解約を引き止められたりしつこく勧誘されたりしない?
トライアル期間だけで終わらないようにしつこく営業されたり、解約できないようにされたりすることがあるんじゃないかと思う人もいるようです。
まったくその心配はありません。
dtvはインターネット上のサービスなので電話がかかってきたり訪問されたりして説得されるなんてことはありえません。
メールでおすすめ動画の情報が送られてくることはありますが、非通知設定も簡単にできます。
解約は解約フォームで簡単にできます。
正当な理由がないと解約できないとか解約手数料をとられるとかいうこともありません。
私自身見たい動画が少なくなってきたなと思ったら解約して、見たい動画が配信されるようになったらまた登録してということを繰り返していますが、何の問題もなく利用できています。