『DEATH NOTE(デスノート)』は大場つぐみさんの原作を小畑健さんが作画し2003年12月から2006年5月まで『週刊少年ジャンプ』(2004年1号 - 2006年24号)で連載された漫画です。
名前を書いた人間を死なせることができる「デスノート」。
このユニークな設定はすぐに評判になりました。
死神リュークが落としたデスノートを拾った夜神月は「キラ」と呼ばれ、理想世界を作るためにデスノートを使って犯罪者の大量抹殺を行います。
それを阻止しキラの正体を突き詰めようとする世界一の名探偵・L。
月とLという二人の天才による緻密な頭脳戦は大人気となり、コミックの累計発行部数は3000万部以上を記録しました。
連載終了直後の2006年6月17日には実写映画『デスノート』が公開されます。
映画は2部構成で制作され、後編となる『デスノート the Last name』が2006年11月3日に公開。
後編公開前の2006年10月3日からは日本テレビでテレビアニメ『DEATH NOTE』の放送開始。
たたみかけるように積極的なメディアミックス戦略によってデスノートは大きな盛り上がりを見せます。
このブームを受けてLを主役としたスピンオフ映画『L change the WorLd』が制作され、2008年2月9日に公開されました。
2014年には10周年を機に再びデスノートのプロジェクトが動き出します。
2015年7月から日本テレビでテレビドラマの放送を開始。
そして2016年4月には続編となる実写映画『デスノート Light up the NEW world』が公開されました。
こうしてデスノートは長きに渡ってファンの心をつかんでいるのです。
その人気は海外にも及んでおりアメリカでも実写映画が制作され、2017年8月25日よりNetflixで配信されています。
『DEATH NOTE(デスノート)』が配信されているビデオ・オン・デマンド(VOD)サービス一覧
『DEATH NOTE(デスノート)』を鑑賞できる動画配信サービスの一覧です。
hulu、U-NEXT、dTV、FOD、ビデオマーケット(VM)、Amazonプライム・ビデオ、Netflixそれぞれ動画視聴可能なものに印をつけてあります。
◎は見放題、〇はPPV(ペイ・パー・ビュー)です。
見放題は月額料金だけで好きなだけ視聴ができます。
PPVは月額料金とは別に視聴作品ごとに料金が必要で、期間限定のレンタルです。
作品名 | 映画 デスノート | 映画 デスノート the Last name | テレビアニメ DEATH NOTE | 映画 L change the WorLd | テレビドラマ デスノート | 映画 デスノート Light up the NEW world | 映画 Death Note/デスノート | huluオリジナル デスノート NEW GENERATION |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日/放送日 | 2006年6月17日 | 2006年11月3日 | 2006年10月3日~2007年6月26日 | 2008年2月9日 | 2015年7月5日 - 9月13日 | 2016年10月29日 | 2017年8月25日 | 2016年 |
配給/放映 | ワーナー・ブラザース | ワーナー・ブラザース | 日本テレビ | ワーナー・ブラザース | 日本テレビ | ワーナー・ブラザース | Netflix | hulu |
hulu | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
U-NEXT | 〇¥432 | 〇¥432 | ◎ | 〇¥432 | ◎ | 〇¥432 | ||
dTV | 〇¥300~400 | 〇¥300~400 | ◎ | 〇¥300~400 | ||||
FOD | ||||||||
VM | 〇¥324 | 〇¥324 | 〇¥216×38話 | 〇¥324 | 〇¥324×11話 | 〇¥324 | ||
Amazon | 〇¥400 | 〇¥400 | 〇¥216×38話 | 〇¥400 | 〇¥324×11話 | 〇¥400 | ||
Netflix | ◎ |