『半沢直樹』は動画配信されてる?
『半沢直樹』を一気見したくなってネット配信サービスを調べてみました。
が、残念ながら今のところ『半沢直樹』をすぐにストリーミング再生できるビデオオンデマンドサービスはありません。
『半沢直樹』はDVD/Blu-rayで観るしか方法がありませんでした。
DVDで観るとなれば買うか借りるかのどちらかです。
今までならレンタルショップで借りることが大半だったでしょう。
けれどもレンタルショップでDVDを借りるのは
- 借りに行くのがめんどくさい
- 返しに行くのがめんどくさい
- レンタル期間内に見終わらないことがある
- 貸し出し中で借りれないことがある
何かと面倒なことが多くて最近ではレンタルショップに行くことがめっきり減りました。
特に今回のように「この作品を観よう!」と目的の作品がある場合は、わざわざお店に足を運んでその作品が貸し出し中で借りれなかったときの口惜しさったらありません。
テレビドラマの場合だと途中の巻だけ貸し出し中という歯抜け状態もあったりします。
そこで今回利用したのがネットの宅配サービスです。
DVD宅配レンタルサービスの仕組み
お店までわざわざ足を運ばなくてもネットで注文ができるDVD宅配レンタルサービスには
- ゲオ宅配レンタル
- TSUTAYA DISCUS
- DMM.com DVDレンタル
があります。
レンタルショップで借りるのと比べると多少借り方が変わってきます。
ちょっと最初は戸惑いますので丁寧に解説しますね。
大きく分けると宅配レンタルには
単品レンタルと月額プランの2種類があります。
単品レンタル
単品レンタルはレンタルショップでDVDを借りるのと同じイメージです。
旧作100円、準新作200円、最新作300円などと値段が決まっていて、借りる本数をかければレンタル料金が出ます。
月額プラン
月額プランは毎月1000円で4枚とか2000円で8枚とか定額で決まっているものです。
返却期限がないというのが大きなメリットで、毎月新作を数枚借りるという人には割安になります。
『半沢直樹』を観るならGEOの単品レンタル
今回利用したのは”ゲオ宅配レンタル”の単品レンタルです。
『半沢直樹』はすでに旧作なので月額プランだと割高になってしまいます。
GEO宅配レンタルの旧作料金は95円ですが、私がレンタルした時はキャンペーンで80円でした。
『半沢直樹』のDVDは全6巻なのでレンタル料金は480円。
それに送料が313円なので合計793円です。
ゲオの実店舗で借りるのと比べると送料の分だけちょっと料金は高くなりますが、インターネットで注文するだけで家まで届くことを考えると高くは感じません。
しかもレンタル期間は10日間。
キャンペーンで20日間にもなります。
実店舗でシリーズ物を借りようとすると貸し出し中でがっかりすることもありますが、宅配レンタルにはそういう心配がないこともうれしいです。
GEO宅配レンタル | TSUTAYADISCUS | DMMレンタル | |
---|---|---|---|
スポットレンタル | 80円×6巻(通常95円) | 220円×6巻 | 480円×6巻 |
送料 | 290円 | 400円 | 無料 |
合計 | 770円 | 1720円 | 2880円 |
レンタル期間 | 20日間(通常10日間) | 31日間 | 9日間 |
ゲオ宅配レンタルは単品レンタル(スポットレンタル)の利用だけなら無料会員登録をするだけでOKです。
もし新作をたくさん借りたいのであれば有料会員になった方がお得です。
しかも最初の30日間は無料でお試しすることもできます。